• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「hagure cafe♪」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

hagure cafe♪

hagureneko.exblog.jp
ブログトップ

愛すべきハグレちゃんとjujuの日々のコト。つれづれなるまま書いた日記です。
by jujujurikichi
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
hagureのこと
日々のこと
ウマウマ♪なこと
おしゃれダイスキ
今週の一冊
お花のこと
旅のこと
登山のこと
ワインのこと
ブログパーツ
その他のジャンル
  • 1 政治・経済
  • 2 金融・マネー
  • 3 哲学・思想
  • 4 時事・ニュース
  • 5 健康・医療
  • 6 ブログ
  • 7 車・バイク
  • 8 イベント・祭り
  • 9 ネット・IT技術
  • 10 病気・闘病
ファン
記事ランキング
  • 丸亀:チングネ 私の大好物:韓国料理...

  • バージュアルアラブ アフタヌーンティー① 専用エレベーターで2...

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

3年モノ

b0172622_18173218.jpg


写真は3年ものもゴーダチーズ
ゴーダチーズと言えば、エダムチーズと並んでオランダの有名なチーズです。
若い(熟成期間の短い)ものはクリーミーでクセの少ないお味ですが、
熟成するにつれアミノ酸の旨味が強くなってきます。

当然クセも強くなりますが、個人的にはこちらが好み。


イタリアのパルミジャーノレッジャーノなどもそうですが、
実は古いものほど高価。その昔、イタリアではパルミジャーノ
を質としてお金を借りていたという逸話も残っているほど。


最近はアンチエイジングやら美魔女やら「若い」という事
に価値を見いだしがちですが、熟成するがゆえの「旨味」、
年月を経る事で増していく魅力もあるんじゃないかな?
なんて思ったりもしますね。


なぁーんて自己弁護ww
# by jujujurikichi | 2014-01-30 18:28 | ウマウマ♪なこと

一皿入魂。

b0172622_10401339.jpg


友人のカフェがオープンしました。
メニューやら価格設定、その他1つのお店が出来上がるまでの諸々を近くで
見てきたから、なんだか私まで意味もなくソワソワしてしまいます(笑)
単なる一皿じゃなくって、そこに関わった人達の思いの詰まった一皿。
心していただきたいです。


何かを生み出すエネルギーって本当にすごいね。
# by jujujurikichi | 2014-01-22 10:40 | ウマウマ♪なこと

明けましておめでとうございます★

b0172622_1218729.jpg

秋口のシンガポーのアップ以来全く寄り付いていなかったブログですが
新年明けましておめでとうございます。
年明けから始めた酵素玄米生活にも慣れて体調がすこぶるよい!
身体の中の毒素も私の生来のアクの強さも多少デトックスされて、
最近ではすっかりいい人に生まれ変わったそんな気分です。(←いいすぎ)

そんな感じで本年も宜しくお願い致します。

photo at 妙見石原荘
# by jujujurikichi | 2014-01-16 12:11 | 日々のこと

アイコン。

b0172622_0424624.jpg

世界三大ガッカリとの噂のマーライオン様。
折角だし面通りをしてきました。
前評判を散々聞いていたので、とくにガッカリも感動も
それほどでもなく、至って普通。


それよりも、このマーライオンが見つめるこの一帯の湾は海ではなく雨水だと
いう事に驚きました。基本的にシンガポールは万年水不足で、お水はマレーシ
アからの輸入に頼っているらしいのです。埋め立て地の上にできた街だから
確かに山がないし、川もないし。資源に乏しいという点では日本に似ていますね。



b0172622_0424776.jpg

という訳でそんな貴重なお水でシャンプーしてみました。
# by jujujurikichi | 2013-10-26 00:42 | 旅のこと

行ってきましたシンガポー。

b0172622_8441613.jpg

シンガポールに行ってきました。
トランジットで何度か立ち寄った事はありましたが
滞在は初めて。今回は1都市滞在6日間とゆったり
めのプランでした。

透けてる人がいますね。


b0172622_8462795.jpg

こちらはマリーナベイサンズ屋上。
今のシンガポールのランドマーク的な存在。
サーフボードを背負っているあのホテルです。
そして余りにも有名なあのプールをパパラッチ!
(宿泊者のみ利用可)

現地のガイドさんが不意に「情熱的生活を送っていますか?」
と聞いて来た。日本では絶対聞かれないであろう質問と表現に
若干、戸惑って何も応えられなかったけれど。


情熱的生活。良い言葉ですね。
願わくばそう生きたい。
今のワタシ。そんなところでしょうか。
# by jujujurikichi | 2013-10-17 08:53 | 旅のこと
12345次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください